Windows10を最適化してCドライブ(システムドライブ)のディスク空き容量を増やす方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows備忘録

Windowsを使用していると、使い続けていくうちにだんだんCドライブの空き容量が少なくなってきます。
これは、アップデートなどのダウンロードプログラムなどが保存されたり、一時ファイルなども保存されるためです。
それに加えて、写真や動画などをドキュメントやピクチャフォルダに保存しているとこれらもCドライブに保存されてしまいます。
Cドライブは空き容量がないのにDドライブはがら空きなんて方も多いと思いますので、今回は、Windows10でCドライブから移しても問題ないものを別なドライブに移してCドライブの容量を空ける方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ストレージの保存先の変更する

Windows10には、「ストレージ」というものが新たに追加されていて、これの保存先をDドライブなどに変更することができます。

  1. 「スタート」→「設定」→「システム」をクリックする。
  2. ウィンドウ左側のメニューから「ストレージ」をクリックする。
  3. 「保存場所」の各項目を変更したいドライブに変更する。

「ドキュメント」、「ピクチャ」フォルダ等の保存先の変更する

「ドキュメント」、「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」、「デスクトップ」、「ダウンロード」フォルダは、常にいろいろなデータが保存されるフォルダなので、知らいないうちにファイルが増えて容量を食いますので、これも別ドライブへ移動します。

  1. エクスプローラーを開きます。
  2. 表示される「ドキュメント」、「ピクチャ」、「ビデオ」、「ミュージック」、「デスクトップ」、「ダウンロード」フォルダの中から保存先を別ドライブにしたいフォルダを右クリックして、「プロパティ」をクリックします。
  3. 「場所」タブを選択して、「移動」ボタンをクリックして、保存先を選択します。
  4. 「OK」ボタンをクリックして閉じます。
  5. 以上の操作を必要なフォルダ全てに設定してきます。

ハイバネーションの停止する

ハイバネーションは、PCを休止状態にするときにPCの状態を一時ファイルに保存するので、一時ファイルが大きなファイルになってしまいます。ハイバネーション機能を使わない方は、無効にしたほうが、Cドライブの容量が大幅に空きます。
Windows10であれば、シャットダウンしても、起動時間は非常に高速なので、ハイバーネーションを使うより、シャットダウンしたほうが良いのではないでしょうか。

  1. スタートメニューを右クリックして、「コマンドプロンプト(管理者)」をクリックします。
  2. ”powercfg /h off”と入力してエンターキーを押します。

ページングファイル(pagefile.sys)の変更する

ページングファイルとは、物理メモリが不足したときに使う仮想メモリです。特にCドライブである必要はないので、別ドライブに作成してCドライブのページングファイルは無効にします。

  1. スタートメニューを右クリックして「システム」を選択します。
  2. ウィンドウ左側の「システムの詳細設定」をクリックします。
  3. 「詳細設定」タブのパフォーマンス欄にある「設定」ボタンをクリックします。
  4. 「詳細設定」タブをクリックして、仮想メモリ欄の「変更」ボタンをクリックします。
  5. 「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックを外します。
  6. Cドライブを選択して「ページングファイルなし」を選択し「設定」ボタンをクリックします。
  7. Dドライブを選択して「カスタムサイズ」に初期サイズ:1024、最大サイズ:2048と入力し「設定」ボタンをクリックします。
    ※ 初期サイズ、最大サイズは、ご使用のPCに合わせて調整してください。
  8. 「OK」ボタンをクリックして、ウィンドウを閉じます。

テンポラリフォルダの移動する

テンポラリフォルダは一時ファイルなどが保存される場所になるので、徐々に増え続けていきますので、別ドライブへ移動しておきます。

  1. スタートメニューを右クリックして「システム」を選択します。
  2. ウィンドウ左側の「システムの詳細設定」をクリックします。
  3. 「詳細設定」タブの「環境設定」ボタンをクリックします。
  4. 「システム環境変数」にある変数名「TEMP」、「TMP」の値を”D:\TEMP”などに変更します。
  5. 同様に「ユーザー環境変数」の「TEMP」、「TMP」の値も変更します。
  6. 「OK」ボタンをクリックして閉じます。

システムエラーのログ&ダンプを停止する

システムダンプなどは、PCが異常終了したときのログや状態を収集する機能ですが私たちが見てもわからないので、無効にします。

  1. スタートメニューを右クリックして「システム」を選択します。
  2. ウィンドウ左側の「システムの詳細設定」をクリックします。
  3. 「詳細設定」タブの起動と回復欄にある「設定」ボタンをクリックします。
  4. 「システムログにイベントを書き込む」のチェックを外します。
  5. デバック情報の書き込みを「なし」に設定します。
  6. 「OK」ボタンをクリックして閉じます。

Google Chromeブラウザのキャッシュの保存先を変更する

Google Chromeをお使いであれば、キャッシュの保存先を変更することができますので別ドライブへ保存するように設定します。

  1. スタートメニューを右クリックして、「コマンドプロンプト(管理者)」をクリックします。
  2. mklink /d “C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache” “D:\Cache”を入力して、エンターキーを押します。

以上の設定を行うとCドライブにかなりの空き容量が確保されると思います。あとは、ディスククリーンアップなどで不要なファイルや古い復元ファイルを削除したりすることで、さらに空き容量を増やすこともできます。こちらは、定期的に削除する必要がありますが、気になったらやる程度でも大丈夫ではないでしょうか。

Cドライブからこれらのファイルを別ドライブ移動するのは、空き容量を確保できるだけでなく、CドライブにSSDを使っている場合には、SSDへの書き込み回数を大幅に減らすことができますので、SSDの寿命を延びることも期待ができるを思います。
少し設定をしてあげるだけでも、PCの寿命を延ばすことができ長く使えるようになりますので、どうぞお試しください。

Windows備忘録
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク