Android Wearのジェスチャーコマンド一覧

Android Wear

音声コマンドに続いてAndroid Wearで手首の操作で使用できるジェスチャーコマンドをまとめてみました。こちらも今後のバージョンアップでどんどん追加されていくと思いますので随時更新していきたいと思います。

※ 「設定」メニューの「手首の操作」をオンにしてから使用してください。

操作項目操作方法
最初のカードを表示する時手首をすばやく外側にひねり、ゆっくり元に戻す。
次のカードにスクロールする時手首をすばやく外側にひねり、ゆっくり元に戻す。
カードを後方にスクロールする時手首をゆっくり外側にひねり、すばやく元に戻す。
詳細を表示したり、設定を行ったりする時腕を体の前に出し、すばやく下に振り、普通の速さで元の位置に戻す。
戻る時腕を体の前に出し、すばやく上に振り、普通の速さで元の位置に戻す。
アプリメニューを開く時ウォッチフェイスのメイン画面を表示した状態で、腕を体の前に出し、すばやく下に振り、普通の速さで元の位置に戻す。
ウォッチフェイスから設定をプルダウンする時ウォッチフェイスのメイン画面を表示した状態で、手首をゆっくり外側にひねり、すばやく元に戻す。
ウォッチフェイスに戻る時腕を体の前に出し、手首をすばやく数回振る。

ジェスチャーコマンドも覚えておくと、片手で操作できるので音声コマンドと合わせて知っておくだけでも結構、使えるのではないかと思います。

Android Wear
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっと知りたいIT活用の備忘録