ぼっち・ざ・ろっく!で注目を集めた「BOSS MS-3」は、ギターの音色に一味加えられるスイッチャーとエフェクターが融合したありそうでなかったループスイッチャー。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ガジェット紹介


ぼっち・ざ・ろっく!の続編、楽しみですね?
そんな、ぼっち・ざ・ろっく!で一躍注目を集めた機材がこの「BOSS MS-3」ではないでしょうか。
この「BOSS MS-3」は基本スイッチャーなのですが、なんとエフェクターも内蔵しているありそうでなかったコンセプトのスイッチャーなんです。
エフェクトループにそれぞれ自分の好きなエフェクトを組み込んでいけるので、エフェクトボードのちょっとした味付けに使うも良し、メインのエフェクトとして作り込んでも良しなので、痒いところに手が届く感じで、あるととても便利な1台となっています。
そりゃあ、ぼっちちゃんもエフェクトボードに組み込みますよね。
もちろんスイッチャーとしての機能もしっかりしているので、ライブでの足元の操作性が格段にあがること間違いなしです。
なかなか、この手のコンセプトのスイッチャーはないので、一度試しに自慢のエフェクトボードに組み込んでみるのもあるではないでしょうか。
もちろん、初めてエフェクトボードを組むときにもこの「BOSS MS-3」を基準に作っていけば、かなり組みやすくなると思います。

スポンサーリンク

「BOSS MS-3」の特徴

  • プロフェッショナルなエフェクト・システムをコンパクトなサイズで実現する、今までになかった統合型ペダルボード・ソリューション
  • 同時使用6系統の内蔵エフェクトと3系統のエフェクト・ループをシームレスに組み合わせて多彩な音色作りが可能
  • ディレイ、リバーブ、モジュレーション、ピッチエフェクト、オーバードライブ、ディストーションなど、ギター/ベース用のエフェクトを合計112種類搭載
  • バックライト付きLCD、エフェクトOn/Offインジケーター、エディットつまみなどによる、高い視認性と直感的な操作を実現したユーザー・インターフェイス
  • コントロール・アサインや、ウェーブ・ペダルをはじめとする、多彩なリアルタイム・コントロール機能
  • 豊富な接続端子を搭載し、アンプのチャンネル切り替えやエフェクト・コントロールなど、システムの中枢として機能
  • MIDI OUT端子によりMIDI対応機器のコントロールを実現
  • チューナー、GLOBAL EQ、ノイズ・サプレッサーなど、充実したユーティリティ・ツール
  • 専用のエディター/ライブラリアンによるエディットやパッチのバックアップが可能

用途に応じて自在なセッティング

MS-3はフレキシビリティーを徹底的に追求して設計されているため、シンプルなものから複雑なものまで、必要に応じたさまざまなエフェクト・システムの構築が可能です。外部ループに接続した3台のコンパクト・ペダルによるこだわりの音色と内蔵エフェクトの組み合わせによる音色作り、MIDI機器や複数アンプも含めたエフェクト・システムの集中コントロール、さらには小型軽量で可搬性にすぐれた単体のマルチ・エフェクトとしても存分にその実力を発揮します。

こだわりの音色をシステムに組み込めるエフェクト・ループ

MS-3に搭載された3系統のループを使えば、お気に入りのエフェクト・ペダルをシステムに組み込むことができます。ループに接続したペダルはMS-3から個別にOn/Offすることができ、外部エフェクトの前後にMS-3の内蔵エフェクトを自由に配置することも可能です。お気に入りの歪みやブースターなどとMS-3の内蔵エフェクトを組み合わせ、多彩さとこだわりを両立した音作りができます。

厳選されたBOSSのエフェクト・エンジン

MS-3には112種類のエフェクトが内蔵されています。ギター用/ベース用にそれぞれチューニングされた、FX1、FX2、Mod1、Mod2、Delay、Reverbの6カテゴリーで構成されるエフェクトを搭載。FX1/FX2には、オーバードライブやディストーション、コンプレッサー、ピッチシフター、スローギアなど、Mod1/Mod2には、コーラスを始め、ビブラート、トレモロ、フェーザー、フランジャ―など、多彩で充実したエフェクト群が搭載されており、音作りの可能性を大幅に広げてくれます。

小さなボディに詰め込まれた無限のクリエイティビティ

MS-3には数々のエフェクトを設計してきたBOSSのノウハウが凝縮されています。パッチ/バンクやパラメーターが一目で把握できるバックライト付きLCDや、直感的な操作を実現するエディットつまみ、さらに全てのループとエフェクトのOn/Offが一目で分かるインジケーターLEDを備え、誰でも素早くイメージしたサウンドへ到達できる、無駄をそぎ落としたユーザー・インターフェイスです。また、最大200パッチまで音色やコントロールの設定を記憶でき、こだわりのセッティングを簡単に呼び出して使えます。

足下で全てを集中管理できるコントロール機能

MS-3は堅牢なフットスイッチでシステムを一括コントロールできます。メモリー・モードではパッチやバンクの切り替え、マニュアル・モードではループやエフェクトのOn/Off、さらには複数のエフェクトのパラメーターをアサインし、足下でリアルタイムにコントロールできます。また、マニュアル・モードでのアサイン設定はパッチごとに保存できるので、曲にあわせて詳細にセットアップした設定を瞬時に呼び出せます。

プロフェッショナル・レベルの拡張性

MS-3は非常に多彩な拡張コントロール用のオプションを備えています。外部フットスイッチを使ったタップ・テンポや、エフェクトのOn/Off、パラメーターのコントロール、さらに外部エクスプレッション・ペダルによるボリュームやワウ、ピッチシフターのコントロールなど、さまざまな操作が可能です。CTL OUT端子からはアンプ・チャンネルの切り替えや、対応する外部機器のコントロールなど、複雑なシステムを足下で一括制御できます。また、MIDI OUT端子からはマスター・テンポ、プログラム・チェンジ、コントロール・チェンジ情報を送信することでMIDI対応機器を制御できます。さらに2系統用意されたアウトプットは、パッチごとにステレオ/Lのみ/Rのみと出力方法を自由に設定できるので、2台のアンプを使ったセッティングの幅が広がります。

エディター/ライブラリアン・ソフトウェアでさらに快適な操作

専用のエディター/ライブラリアン・ソフトウェア(Mac/Windows対応)を使用すれば、音色のエディットやコントロール・パラメーターの割り当て、各エフェクトのテンポ同期設定などの複雑な作業がパソコン画面でスムーズに行えます。また、パッチをバックアップし自在に管理できるライブラリアン機能も備えています。

「BOSS MS-3」の主な仕様

動作モード
メモリー・モード/マニュアル・モード

ループ数
3

AD変換
24ビット+AF方式
※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。

DA変換
24ビット

サンプリング周波数
44.1 kHz

エフェクト・タイプ(112種類)
●FX1/FX2:COMPRESSOR(8タイプ),LIMITER(3タイプ),T.WAH,BASS T.WAH,AUTO WAH,WAH(6タイプ),BASS WAH(6タイプ),OD/DS(21タイプ),BASS OD/DS(6タイプ),BASS OD/DS(6タイプ),GRAPHIC EQ,PARA.EQ,AC.GUITAR SIMULATOR,DEFRETTER,SITAR SIM,SLOW GEAR,BASS SLOW GEAR,OCTAVE,BASS OCTAVE,PITCH SHIFTER,BASS PITCH SHIFTER,HARMONIST,BASS HARMONIST,OVERTONE,PEDAL BEND,BASS PEDAL BEND,SOUND HOLD,S-BEND,BASS S-BEND,WARP,FEEDBACKER,SUB DELAY(2タイプ)●MOD1/MOD2:CHORUS,2×2 CHORUS,PHASER(4タイプ),FLANGER,BASS FLANGER,TREMOLO,PAN(2タイプ),ROTARY,UNI-V,SLICER,VIBRATO,RING MOD●DELAY(11タイプ)●REVERB(8タイプ)●NOISE SUPPRESSOR

パッチ
200

規定入力レベル
INPUT:-10dBu
LOOPS L1~3 RETURN:-10dBu

最大入力レベル
INPUT:+7dBu
LOOPS L1~3 RETURN:+7dBu

入力インピーダンス
INPUT:1MΩ

規定出力レベル
OUTPUT L/MONO、R:-10dBu
LOOPS L1~3 SEND:-10dBu

出力インピーダンス
OUTPUT L/MONO、R:1kΩ

推奨負荷インピーダンス
OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上
LOOPS L1~3 SEND:10kΩ以上

コントロール
ナンバー・スイッチ1~4、MEMORY/MANUALスイッチ
ON/OFFボタン、MENUボタン、EDITボタン、EXITボタン、ENTERボタン
1~3つまみ
POWERスイッチ

ディスプレイ
グラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き)

インジケーター
ナンバー・インジケーター1~4、MEMORY/MANUALインジケーター
オン/オフ・インジケーター(FX1、MOD1、L1~3、FX2、MOD2、DLY、REV)

接続端子
INPUT端子:標準タイプ
LOOPS L1~3 SEND端子:標準タイプ
LOOPS L1~3 RETURN端子:標準タイプ
OUTPUT (L/MONO、R)端子:標準タイプ
CTL OUT CTL1/2端子:TRS標準タイプ
CTL IN EXP1 CTL1/2端子、CTL IN EXP2 CTL3/4端子:TRS標準タイプ
USB COMPUTER端子:USBタイプB
MIDI OUT端子
DC IN端子

電源
ACアダプター

消費電流
280mA

オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力
0.1W

付属品
ACアダプター
ゴム足×4
取扱説明書
「安全上のご注意」チラシ
保証書
ローランド ユーザー登録カード

別売品
フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7
エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5

外形寸法 / 質量
幅 (W)275 mm
奥行き (D)97 mm
高さ (H)68 mm
質量1.1 kg

「BOSS MS-3」の購入方法

Amazon

楽天市場

Yahoo ショッピング


BOSS MS-3